中学受験におすすめの「社会」問題集/資料集10選!

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

2.家庭学習

中学受験の社会は基礎的な暗記はもちろんですが、上位校は単純な知識の問題よりも、考えさせる問題が出題されます。ですから、社会は単なる暗記ではなく、なぜこうなっているのかを理解し、考えていく必要があります。そこで我が家が実際に使用した問題集と資料集をご紹介します!

スポンサーリンク

歴史の最初の一冊はこちら

集英社コンパクト版 学習まんが日本の歴史 ソフトカバー

内容紹介

本の大きさが約20%小さくなり、持ち運びが便利になりました。全巻セットはハードカバー版より約4kgも軽く、贈り物にも最適です。
コラムページが新しくなり、本編と合わせて学習効果があがります。
「覚えておこう! 重要人物」試験にもよく出る人物をピックアップ!しており、まんがと合わせて覚えやすいです。
「キーワードまとめてQ&A」思わず答えたくなるクイズ形式で、大事なポイントが頭に入ります。
テーマごとにまとめた別巻で、歴史を立体的に学べます。

感想

ソフトカバーで持ち運びやすいため、普通の漫画と同じ感覚で読むことができます。他の出版社の漫画よりもストーリーがわかりやすく、歴史の勉強を始める子供にとって、とても読みやすい本です。まずは歴史の内容をざっと把握するのに一番です。

 

スポンサーリンク

おすすめ問題集

中学入試 知識だけでは解けない思考力問題集 社会

内容紹介

中学入試の過去問の中から、複雑な資料読解問題や論述問題など、思考力を必要とする問題を集めて掲載した問題集です。 
思考力問題を解くうえで求められる「力」別に掲載していますので、自分の強化したいタイプの問題を集中的に解くといった使い方ができます。 
別冊解答解説では、思考ステップ別にくわしく解法を説明していますので、疑問点を残さずに次の問題に進むことができます。 
また、「保護者の方へ」というコーナーでは、思考力問題を解くために日ごろから心がけるべきことなどを紹介しています。 
 

感想

実際に難関校である麻布中、ラ・サール中、早稲田実業学校中等部、渋谷教育学園渋谷中などで出題された過去問が掲載されているので入試における社会の問題のイメージがつきやすいです。思考力問題を強化したい場合はやる価値がある良書です。
入試本番で見たことのない図やグラフから読み解く問題が出されたとき、「落ち着いてその場で考えて、解答できること」が必要だと思います。そのためには、たくさん色々なタイプの問題を解いて、思考力問題に慣れることが大事だと思います。

中学入試社会のつまずきを基礎からしっかり

内容紹介

つまずきやすい社会の基礎的な課題を厳選しています。先取り学習をしたい4年生、基礎学力が不安定な5年生、受験で必要最低限の学力を身につけたい6年生に最適な教材です。例題で解き方のコツをつかみ,マスター問題で学習の理解度をチェックできます。

感想

項目別にわかりやすく見やすく整理してあります。社会が苦手な人はここから始めるとすんなり入れる塾の膨大な範囲を苦手とする必要最低限の勉強には最適。
但しこれだけでは、高点数は出せないので暗記が苦手で最低限の勉強をさせるため、基礎ができているかの確認には最適かと思います。

中学入試 自分でつくれるできる子ノート 社会

内容紹介

中学入試で問われる重要な内容を背景知識や関連性などを意識しながらまとめるノートです。
マーキングしたり、かこんだりといった作業をすることで、知識を整理し定着させます。
文章記述対策として重要事項の意味を赤セルで隠して確認することができます。
別冊解答は本冊の縮刷がフルカラーで掲載されており,ノートのお手本がわかるようになっています。

感想

自由に色をぬったり、イラストを書きこんだりして自分なりに工夫してまとめるので、楽しんでノートをつくりながら知識を定着させることができます。後で見返しもできていいです。
ノートにまとめをするのが苦手なお子さんには最適かと思います。

論述で覚える最強の社会

内容紹介

名門といわれる中学校は、「暗記だけ」ではムリな記述式の問題ばかりが出題されます。この本は丸覚えを脱し、「なぜ」を考える画期的な問題集です。

感想

この本は地理・歴史・公民それぞれの分野で、なぜ?という部分を考えることにより、記憶に残りやすい知識を得ることができるテキストとなっています。同時に記述式・論述式問題への対策もできます。大人が読んでも勉強になるので、我が家では上の子と夫が「なぜ?」について考察したり話し合ったりして理解を深めていました。

中学入試 実力突破 社会

内容紹介

試験の要点が簡潔にまとめられているので、知識を整理して問題に取り組むことができます。ビジュアルな図解・写真・グラフなどを豊富に取り入れ、理解が深まるようになっています。「消えるフィルター」を使って重要語をくり返し何度もチェックできます。
入試問題から頻出の問題、重要な問題を精選しています。さらに思考力・判断力が試される問題に対応する単元もあり,応用力を強化して、難関校を突破するための対策ができます。

感想

「実力強化編」「実戦力強化編」「思考力強化編」「入試完成編」にわかれています。
別冊解答は詳しく丁寧な解説で、考え方から誤答の原因までよくわかります。巻末には付録として「チェックカード」がついているので繰り返し使うことができます。

社会コアプラス

内容紹介

中学受験のコアとなる重要事項が丸ごと一冊に収録されいてます。「読む+答える+確認する」という流れで揺るぎない実践力を培うことができます。

感想

SAPIX生はみんな使っている有名な問題集です。必要十分な量がコンパクトにまとまっています。右側のページを赤シートで隠して知識の確認をするという構成なので、総復習用に使うと良いと思います。

白地図トレーニング帳

内容紹介

SAPIXが出版している有名な白地図トレーニング帳です。地図でイメージできるようになり知識が広がります。地理が得意になります。

感想

SAPIX生はみんな使っている有名な本です。単元ごとに大事なポイントを、地図で分かりやすく勉強できます。拡大印刷して使うと良いと思います。赤シートで隠して重要な事柄を覚えるタイプの問題集です。
発行年度が2011年なのでそろそろ改定していただきたいです。

年表トレーニング帳

内容紹介

SAPIXが出版している有名な年表トレーニング帳です。年表で知識を整理できます。記述問題にも強くなります。歴史が得意になります。

感想

SAPIX生はみんな使っている有名な本です。時系列・政治・生活とわかれていて、頭の整理に良いと思います。答が赤色で書かれている別冊解答があるので、手軽に知識の確認ができます。

スポンサーリンク

おすすめ資料集

山川詳説日本史図録

内容紹介

『詳説日本史』(日探705)に完全準拠した総合図録です。教科書の章・節・小見出しに沿って構成しています。リニューアルした「資料を読みとく」ページでは、複数の資料を段階的に考察します。また、資料を読む視点として、見開きごとに、ページの下にQ&Aを設けています。

感想

上の子が小学6年生の時に本屋さんで一目ぼれして購入した図録です。歴史の詳細を図や写真で説明してあるので楽しく見ていました。ページの下のQ&Aを入試に出そうと言って、特に熱心に見ていたのが印象的です。中学生高校生大人になっても楽しめます。

スポンサーリンク

まとめ

社会に関しては、学校によって入試科目の配点比率が違います。例えば、算数・国語は100点満点、理科・社会は50点満点の学校もあります。その場合、社会は、算数や国語よりも点数の差がつきにくい科目になり、合否を分けるとしたら点差がつく算数・国語での勝負となります。ですから個人的には理科・社会はそこまで重きを置かなくても良いかなと思います。すき間時間に参考書代わりにこれらの問題集や資料集を読むだけでも多少なりとも効果はあるのではないかと思います。

社会が不安な方には、オンライン家庭教師がお勧めです。

まなぶてらす|勉強と習い事が学べる総合型オンライン家庭教師は入会金や管理費がなく、講師が自慢の、自由度の高いオンライン個別指導サービスです。2016年5月からサービスをスタート、教育専門会社である株式会社ドリームエデュケーションが運営を行っています。会員は、教育への意識が高いご家庭が多く、中学受験にも強いため、学年分布としては、中学受験を控えている小学生がもっとも多くなっています。

 

トウコベ・1000人以上の東大生が在籍。お子様にあった講師が見つかります
・完全マンツーマンでの指導なので「わからない」が残らない
・徹底した学習サポートで授業がない日でも学習を支援
・完全オンライン指導のため、どこからでも指導が受けられる
・厳選されたプランナーによる充実した支援が受けられる

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました