2.家庭学習【中学受験体験記】低学年でやった家庭学習と習い事
我が家の子供たちが幼少期、低学年期にどのような家庭学習や習い事をしていたのか、感想と共にご紹介します。中学受験をするうえで、低学年の間に基礎的な計算力、漢字、学習の習慣は身に着けておいた方が良いと思います。我が家は新4年生(3年生の2月)から入塾したため、それまでは家庭学習をしていました。
2.家庭学習
3.入塾の時期と選び方
4.上の子(長女)の模試の結果
4.上の子(長女)の模試の結果
3.入塾の時期と選び方
3.入塾の時期と選び方
2.家庭学習
1.中学入試の事前準備と持ち物
2.家庭学習