6.中学受験よもやま話中学受験生の睡眠時間はどのくらい?(受験生のリアル) 小学生の間は睡眠時間をとったほうが良いのは十分わかるのですが、現実はそういうわけにもいかず上の子は小学6年生の最後は睡眠時間との戦いでした。毎日22時までに必ず就寝していたら、もしかしたら受験結果は変わらないどころか、より最高のパフォーマンスができたかもしれません。 2023.11.076.中学受験よもやま話中学受験
2.家庭学習中学受験におすすめの「社会」問題集/資料集10選! 中学受験の社会は基礎的な暗記はもちろんですが、上位校は単純な知識の問題よりも、考えさせる問題が出題されます。ですから、社会は単なる暗記ではなく、なぜこうなっているのかを理解し、考えていく必要があります。そこで我が家が実際に使用した問題集と資料集をご紹介します! 2023.10.212.家庭学習
2.家庭学習中学受験におすすめの「理科」問題集/参考書6選! 理科は大きくわけて4分野に分かれていて、やはりどうしても得意な分野もあれば苦手な分野も出てきてしまいます。ただ、理科と社会については上位の学校であるほど知識問題よりも考えさせる問題を出題する傾向にあるので、知識は広く浅くで何とかなったかなと思います。我が家が実際に購入した参考書・問題集をご紹介します。 2023.10.192.家庭学習
2.家庭学習中学受験で底力が上がる国語の問題集10選! 国語はテストによって点数の振れ幅が大きく、安定して点数を取ることができていなかったので、正直、国語の勉強については様々な書籍を購入し、試しました。その経験をふまえて実際に上の子がやった問題集、私が読んだ本をご紹介します。 2023.10.162.家庭学習
2.家庭学習算数の偏差値が10上がった問題集厳選2冊!【中学受験】 この問題集をやったからか、塾のおかげなのかはわかりませんが、6年生の夏以降はサピックスのオープン模試の算数の偏差値も60以上をとれるようになりました。算数は、かなり後半成績が伸びて入試の一番の武器になったので、問題集の成果も少なからずあるのではないかと思います。 2023.10.162.家庭学習