人気記事TOP5
合格力判定サピックスオープンとは
「合格力判定サピックスオープン」は、6年生の9月~12月の期間で全4回あり、志望校決定に必要な基礎学力の定着度をはかります。また、登録した10校までの志望校について合格の可能性を判定する公開模試です。
マイページ(WEB上サービス)で採点前の答案画像を見ることができ、個人成績票の返却よりいち早く、採点後の答案画像や偏差値・順位等の成績速報を確認することができます。
個人成績票(帳票)ではシンプルで視覚的に捉えやすいグラフを用いて、定着度を把握でき、成績推移表では第1回~第4回までの成績推移や、全4回分の平均偏差値も確認することができます。
試験会場は、志望校の中学校またはサピックス校舎から選択することができます。
合格の可能性の判定
サピックス生を中心とした精鋭たちが集う模試のため、実入試におけるライバルたちの中で合格可能性の判定ができます。全4回あるため、複数回の受験を通して合格可能性の判断につなげてください。
定着度の確認
合格力判定サピックスオープンでは、全4回の模試で入試で求められる重要単元を網羅しています。全4回を通して受験することで、基礎学力の定着度を漏れなくはかることができます。
マイページ(WEB上サービス)では、あらかじめ登録した10校の志望校以外にも、何校でも簡易判定が可能です。また志望校判定だけでなく、「あと 〇点取れていたら順位は…、志望校の判定は…」といった判定も可能なため、復習の結果で再判定するなど、モチベーションアップにも活用できます
合判資料
実施回ごとに、志望状況や昨年との比較情報を網羅した資料です。 マイページ(WEB上サービス)の「成績結果速報」に公開されます。
入試結果情報サイト
サピックスが蓄積した入試データをマイページ(WEB上サービス)にて閲覧することができます。合格力判定サピックスオープン・学校別サピックスオープンの結果と見比べて、受験校決定にお役立てください。
受験料
受験料 1回につき 6,050円(税込)です。
上の子の成績公開
今回11月実施の第3回合格力判定サピックスオープンの結果を公開します。
4科目合計
- 偏差値 62.2 順位 733/7412
3科目合計
- 偏差値 62.4 順位 713/7443
2科目合計
- 偏差値 64.8 順位 378/7448
算数
- 偏差値 64.5 順位 322/7448
国語
- 偏差値 59.3 順位 1265/7449
理科
- 偏差値 54.6 順位 2589/7443
社会
- 偏差値 58.6 順位 1464/7412
これまでのサピックス公開テストの偏差値の推移
上の子は合格力判定サピックスオープンは9月実施の第1回と今回11月実施の第3回を受験しています。
また、サピックスの公開テストは新5年生3月入室テストと、5年生9月志望校診断サピックスオープンも合わせると、全部で4回受けているので、偏差値の相関性はないかもしれませんが、全4回で偏差値の比較もしてみようと思います。
5年生の半年間の偏差値の伸びは著しかったです。理科と国語は偏差値が高く出すぎてその後激しく下がっていますが、下がった後の偏差値が実力相応の偏差値だと思います。このグラフから、社会の知識は後から身に着けても十分追いつくものと考えらえます。中学受験で重要な算数が右肩上がりだったことが非常に有利に働いたと思います。
社会や算数は家庭学習のおかげかもしれません↓こちらにまとめてありますのでご参考にしてください。
志望校合格可能性
1月校
栄東中学校1回目 合格可能性 80%
浦和明の星女子中学校 1回目 合格可能性 80%
1月渋幕1次 合格可能性 50%
2月校
桜蔭中学校 80%
豊島岡女子学園中学校 1回 80%
豊島岡女子学園中学校 2回 80%
広尾学園中学校 医進・サイエンス 80%
広尾学園中学校 2回目 80%
まとめ
上の子が入試前に受けた最後の模試でした。合格力判定サピックスオープンは学校別ではないので、合格可能性はあまり気にしなくて良いと思います。最後の模試、渋幕の合格可能性50%でした。
それでも本番で合格することができたので、最後まで勝負はわかりません。
最後まであきらめずに挑むことが大事です。
今までの上の子の模試等の成績はこちらになります↓↓
コメント