2.家庭学習中学受験におすすめの「理科」問題集/参考書6選! 理科は大きくわけて4分野に分かれていて、やはりどうしても得意な分野もあれば苦手な分野も出てきてしまいます。ただ、理科と社会については上位の学校であるほど知識問題よりも考えさせる問題を出題する傾向にあるので、知識は広く浅くで何とかなったかなと思います。我が家が実際に購入した参考書・問題集をご紹介します。 2023.10.192.家庭学習
4.上の子(長女)の模試の結果【SAPIX】第1回合格力判定サピックスオープン(6年生9月)偏差値公開 「合格力判定サピックスオープン」は、全4回あり、志望校決定に必要な基礎学力の定着度をはかり、登録された10校までの志望校について合格の可能性を判定する公開模試です。上の子が6年生の時に受けた第1回合格力判定サピックスオープンの結果(偏差値)を公開します。 2023.10.184.上の子(長女)の模試の結果
3.入塾の時期と選び方【中学受験】実際にかかった塾の費用総額(中規模塾の場合) 上の子は地元の中規模塾に入りました。費用もわかりやすく、他塾のようにオプションでどんどん費用が膨れ上がることもなく、演習時間も塾の時間で完結していたため、別途個別塾に入る必要もなく、ホームページに提示されていた価格のみで安心して3年間通うことができました。 2023.10.173.入塾の時期と選び方
1.中学入試の事前準備と持ち物【中学受験体験記】過去問スケジュールの進め方 8月にはある程度志望校を決め、9月から過去問を始める時期になるかと思います。学校別過去問は各社出版していると思いますが、どこでも同じわけではありません。どこの出版社の過去問を選べばいいか、また、上の子が実際にやった過去問スケジュールをお伝えします。 2023.10.161.中学入試の事前準備と持ち物
5.下の子の模試の結果【成績公開】全国統一小学生テスト1年生(下の子) 下の子が1年生の時に受けた全国統一小学生テストの結果(点数と偏差値)を公開します。今後、中学受験する予定です。今後の成長に期待しています。これからも毎回結果を公表していきたいと思っています。 2023.10.165.下の子の模試の結果
2.家庭学習中学受験で底力が上がる国語の問題集10選! 国語はテストによって点数の振れ幅が大きく、安定して点数を取ることができていなかったので、正直、国語の勉強については様々な書籍を購入し、試しました。その経験をふまえて実際に上の子がやった問題集、私が読んだ本をご紹介します。 2023.10.162.家庭学習
2.家庭学習算数の偏差値が10上がった問題集厳選2冊!【中学受験】 この問題集をやったからか、塾のおかげなのかはわかりませんが、6年生の夏以降はサピックスのオープン模試の算数の偏差値も60以上をとれるようになりました。算数は、かなり後半成績が伸びて入試の一番の武器になったので、問題集の成果も少なからずあるのではないかと思います。 2023.10.162.家庭学習
1.中学入試の事前準備と持ち物2024中学受験 1月前泊したホテル(埼玉県版) 10月に入り、過去問に着手し始めると、1月の受験校も考え始める時期になるかと思います。私は、埼玉県、千葉県の学校ともに前泊をして臨み、用意周到にと考え、10月の時点ですでにホテルを抑えていました。私が検討した埼玉県のホテル、実際宿泊したホテルをご紹介したいと思います。 2023.10.161.中学入試の事前準備と持ち物
1.中学入試の事前準備と持ち物願書の写真はどこで撮る?服装は?【中学受験決定版】 学受験用の願書の証明写真、やはり第一印象は大事なので絶対に失敗したくないですよね。そこで、『中学受験経験者が語る、絶対にハズレない受験用写真の撮り方』をご紹介します! 2023.10.161.中学入試の事前準備と持ち物
1.中学入試の事前準備と持ち物【中学受験体験記】おすすめ腕時計10選(女子用・男子用) 中学入試の会場に時計がなかったり、あったとしても自分の席から見えない位置にある可能性もあるため、腕時計は必ず用意しておきましょう。近年はスマホで時間を確認できるので、普段は腕時計をしていないお子さんも多いのではないでしょうか。腕時計をすることが初めてのお子さんも多いと思いますので、ぜひ、お子さんと一緒に腕時計を選んでください。 2023.10.161.中学入試の事前準備と持ち物